「無理しないでね」に隠された深層心理6個|本音と狙い・見分け方

故にこちらの場合は、あなたにそれほど大きな変化が見られなくともただ口にすることで、「あなたのことが好きです」とアピールしています。そしてあなたに気に入られようとしているのです。

もう1つは、自分に自信がないからこその無理しないでねであって、自分に自信がない人は相手に嫌われないようにと、ついつい優しい言葉をかけがちです。理由は簡単で、優しい言葉は嫌われるリスクを下げる気がするからです。

相手のことを心配したり、自分のことをネガティブに表現することが多い人物であった場合は、嫌われたくないがための言葉であったと考えるのが自然の流れです。

 

実はとても嫌いだ

ここまで好意的な意味での心理を紹介してきましたが、人によっては嫌いだからこそこの言葉を使う人もいます。「それは流石に嘘だろ」と思ったあなたも、今から紹介する心理を知れば驚くことでしょう。

人には防衛本能が働いており、さらには自分が賢く生きるためにはどうするべきか?を考えることができるのが人間です。だからこそ嫌いな人に対して無理しないでねと使うことがあって、これは嫌いの裏返しとなる心理です。

嫌いな人に対して素直に嫌いと言える人ならいいですが、世の中のほとんどの人は嫌いな人に対しても普通に対応することで、自分が嫌いであることを無理に伝えようとしません。

逆に嫌いだからこそ好意的とも取れる行動をとることで、自分が嫌っていることを隠し通そうとするのが人間であり、嫌いなご近所さんほど笑顔で挨拶してしまうのは、まさにこの心理です。

あなたも一度くらいは嫌いな人に対して、無理に作り笑顔を作りすぎることで愛想よく接してしまったことがあるかと思いますが、人は嫌いな本性を隠し通すためには逆の行動をとることを覚えておいてください。

 

口癖である可能性

無理しないでねと口癖のように発言している人は、自覚がないために特に意味を持ちません。例えば「まじで」が口癖の人は、本当にその事実を疑っているのではなくて、その場をやり過ごすための手段として使っているだけです。

ほぼ無意識でこの言葉を使っている場合は、本人にとっての無理しないでねは、使い勝手もよく都合のいい言葉であるために、その場しのぎのための対処法である程度に捉えておくといいです。

思いやりが込められた言葉でもなく、言葉の意味としてはほとんど空っぽな状態であるため、深く考える必要はありません。こちらの見分け方については、以下で詳しく説明しています。

 

無理しないでねと言える人の特徴

思いやりがある人

無理しないでねと優しい言葉をかけれる人は、相手が悲しい気持ちや疲れていることを共感することができ、どんな人にも優しくできる人です。なんでも「それは甘え」などと決めつける人とは違います。

思いやりがある人は、常に相手の立場となって物事を考えることができるので、相手が悲しい気持ちに共感することができたり、疲れてしまった気持ちに共感することができます。

他にも、「何事もお互い様だよ」と思える優しい気持ちを持っていて、ミスや失言などに厳しく追及することもなく、「失敗は誰にでもあるよ」と許してくれる強さを持ちます。

さらにこのタイプは見返りを求めることもないので、無理しないでねと優しい言葉を投げかけられたとしても、その代償となることを要求してくることはありません。

これはお節介な人と思いやりのある人の最大の違いでもあります。職場にいるお節介おばさんとは違い、あなたが求めている以上のことを理解し、それ以上のことは行動に移すこともありません。

 

社交性がある人

社交性がある人は社交辞令を口にすることも得意ですし、人が好きなのでどんな相手にも無理しないでねと優しい言葉をかけられます。このタイプは他人と接することで、自分のパワーとして取り取り入れることができるタイプです。

基本的には会話が上手であり、相手の話をきちんと聞くことに長けていて、そうした何気ない会話から心配な要素を見つけていくことが、無理しないでねとの言葉に繋がることもしばしあるはずです。

相手の立場となって物事を考えたり、気がきくことで会社でも人気者となりやすいこのタイプは、世渡り上手で出世するタイプが多いとも言われています。

逆に社会性がない人は、無表情であったり常に受身な状態で相手と接してしまうために、相手を気遣う一言が言えないことがある意味普通で、無理しないでねなんて優しい言葉はかけられません。

もしも相手が社交性のある人物であった場合は、多くの良い部分を真似して自分の魅力に繋げるべきでしょう。

 

弱い人に優しく平等

本当に優しい人とは弱い人にも優しく平等で、損得勘定で相手に態度を変えるような人間ではありません。無理しないでねと相手に言える人は、基本的に優しい性格の人が多いです。

相手の痛みを分かってあげることができたり、気遣えることは優しい人が得意とすることですし、何よりこうした人は相手から憎まれない魅力を持っています。

また同性から好かれることも分かりやすい特徴であって、その人物が異性だけに好かれている場合は、「あなたを口説いている」のか「遊び人である」可能性を考えておきましょう。

同性からも異性からも好かれる人こそが、本当に優しく平等に接することができる人なので、権力者や異性のみに好かれているような場合は、警戒心を抱くことをお忘れなく。

ページ:
1

2

3 4
PAGE TOP