ゆとり世代の恋愛というと、やはり草食系男子でしょうか。
メディアでは何かと取り上げられているゆとり世代の恋愛事情ですが、今回はそんなゆとり世代の恋愛の特徴について、メディアでも取り上げられない特徴などもご紹介していこうと思います。
おそらくあなたが知らない衝撃の恋愛事情も中にはあるはずです。
ゆとり世代はなんでも割り勘が当たり前?
ゆとり世代として育った現在の若者のほとんどは、デート代などを割り勘しているようです。
消費したがらないという世代でもあり、戸建てはもちろん、車も持つのは嫌だというゆとり世代はなんでも節約が得意。
おうちデートと呼ばれるDVDを自宅で見るデートなどが重ねられています。
1回のデートの予算は3,000円程度とかなり安くなっており、彼女にプレゼントをたくさん渡していた時代とは大きく異なっています。
ゆとり世代はなんでもおっとりした性格が多く、必要なもの以外には興味を示さないので、デートも行きたいと思うところがなければわざわざ外出までしてデートしなくても、というわけですね。
彼女の手料理を毎回食べられるのはよいですが、彼女はそれで本当に満足しているのでしょうか?
ラブホ代まで割り勘!?衝撃の事実
ゆとり世代はなんでも割り勘が基本なのですが、ホテル代も割り勘であることが分かっています。
ホテル代くらいは男が払っても当たり前ではないのかと思うのは、ゆとり世代以外の世代であるようです。
男の自尊心とも関わることなので、ホテル代くらいせめて払うようにしたいですよね。
しかしこれには女子の意見もあり、彼氏がお金がなさそうだからとか、ゆとり世代の女子はかなり男性に対して理解があるようです。
お泊りでも手を出さない草食男
少し昔の時代といえば、お泊り=体の覚悟を意味していましたが、ゆとり世代は草食系男子も多いせいか、お泊りでも添い寝デートで終了という場合が多いようです。
わざわざ出費のかかるホテルに泊まってでも手を出さないのがゆとり世代の恋愛の特徴です。
さらに驚くことに、女性の方もホテルに泊まったからといって手を出してこないのが普通と思い込んでいる女性も多く、簡単に手出しはさせないといったところでしょうか。
少し昔の時代の人からすると、これは驚くべきことだそうです。
恋愛下手な世代
ゆとり世代といえば携帯電話が普及してきた時代であり、携帯が普及したことによって、聞き下手であり話し下手出な人が多いです。
逆に携帯が無かった時代の世代は行動や言葉で女性を落としてきた分、実力があり、ゆとり世代の少し上の世代が女性に人気で、モテるわけです。
恋愛下手なのはデータにも表れており、成人男性の童貞率も上昇傾向にあります。
特に20代の童貞男性率は40.6%という驚異的な数字で、ここからも恋愛下手だということが確認できます。
付き合っているのは友達?
実はゆとり世代で最も多いのが、彼女彼氏が同級生同士であるということです。
恋愛に関しては保守的で、ルックス重視よりは安定した仕事をしており、家事をそこそこ手伝ってくれて、子育てにも理解のある男性がいい、と思っている女子が多いようです。
そんなゆとり世代の恋愛対象は実は同級生だったりします。
友達の仲から、進展してそのまま恋愛対象になることが多いようですね。
平成元年生まれの者です。私はまさにゆとり教育を受けてきた世代ですが、この世代が受けた教育では男女平等やジェンダーフリーがよく扱われていました。それが何でも割り勘になった要因の一つであると思います。
生涯独身が増えて超高齢化社会へ!