空間認知能力が低い人は、正確な距離感や目的地までの最短の道などを素早く把握することができないため、他人に比べて時間がかかったり、もたついたりすることが多くなってしまうのです。
この空間認知能力を高めるためには、右脳を鍛えると良いとされており、これを高めるだけでも、運転技術がぐっと向上することが期待できます。
なぜ嫌い?リアルな声を聞いてみた
28歳運転したくないワンさん
免許獲得後に3回のっただけで、後は電車通勤を続けていた女性です。
運転嫌いな理由は、まず私が長期間の間ペーパードライバーだったこと、駐車が死ぬほど苦手だったこと、助手席に座った父親がうるさかったことです。
今は子供ができたこともあり、私が運転しなければならない立場となったので、旦那の協力を経て運転が少し上手くなりましたが、安全運転過ぎて逆に危ないと言われることもありますが、左車線で事故だけは絶対ないように、徹底して走っています。
21歳男だって運転嫌いださん
世の中では男性=運転上手みたいな風景がありますが、自分は運転がめっちゃ下手くそですし、かっ飛ばしてくる車に邪魔者扱いみたいな目で見られることが嫌で仕方ありません。
こちらは運転が下手くそなことを理解しているからこその安全運転なのに、我が物顔でバカみたいに飛ばす運転手って、多くの人に迷惑をかけてると思うんです。
ましてや下道でバカみたいに飛ばしている人を見ると、高速乗るお金ないのかなー。なんて思うこともあるほどです。
技術向上or乗らないのは正解
いかがだったでしょうか。
運転嫌いでも運転をしなければならない人にとっては、とにかく事故だけはないように、運転技術の向上が必須となります。
また、運転嫌いだから乗らないことを徹底している人もいますが、これは”運転が下手な人は乗らないで欲しい”と思う人も世の中にはたくさんいますので、乗らないことを徹底することも悪いことではありません。
何にせよ、運転嫌いな人にとって助手席が最高に居心地が良いことは、間違いない事実となることでしょう。
次のページでは、「運転好きな人の特徴9選」について、なぜ運転が好きになれたのかを、9つの理由にまとめていきます。