その理由については、車に乗ることで大きな力を手に入れた気分となり、その場をコントロールできる力も手に入れるわけですが、DVやモラハラをする人は、こうした力とコントロールでその場を支配しようとします。
DVやモラハラが男性に多く見られるのも、男性の方が力が強く支配欲も強いので、こうした方法で相手をコントロールしようとするのです。
また、男性はコミュニケーション能力に乏しく、女性に比べて自分の気持ちや感情を伝える能力が低いため、モラハラという形で気持ちを伝えてしまうことになります。
近づかない、張り合わないこと。
いかがだったでしょうか。
運転が荒い人は迷惑であることに間違いありませんが、自分自身を守ることを最優先し、無視することを徹底しましょう。
こうした運転が荒い人の心理を知れたあなたは、相手が抱く勘違いに気づいたわけですから、自分が優位な位置に立っているんだという気持ちで、安全運転を心がけましょう。
世の中いろんな人がいるので、あなたが嫌いなタイプが存在するのも当然なのです。
次のページでは、「運転嫌いな人の特徴と理由7選」にて、多くの人が運転嫌になる瞬間を紹介していきます。
この記事へのコメントはありません。