軽い男とはその名の通り、「軽い」男です。
責任感もなければ、不真面目で、女性を騙すことも何の罪とも思っていない最悪な男です。
そんな男とついつい一緒になってしまう女性も多いのが現実。
何故なら軽い男は女性を口説くのに非常に慣れているからです。
そんな男に騙されない為にも、軽い男の特徴をしっかり覚えておきましょう。
タップできる目次
出会ってすぐなのに何故か下の名前で呼ぶ
初対面なのに、自己紹介しあった後、すぐに下の名前で呼ぶのは軽い男の代表的な特徴です。
名前にちゃんをつけたり、それをうざっと思うのであれば、その男性からすっと身を離しましょう。
または、かわいいね、綺麗だね!など、よく褒める男も軽いです。
本当にバッチリキメてきたのであれば、それを評価されているのかもしれませんが、普段の格好で、普段のヘアスタイルで褒め言葉をいくつも浴びせられると、やはりそれは軽い男ということになります。
ノリが軽すぎる・部屋デート大好き
軽い男によく見られる特徴の1つに、ノリが軽すぎるという特徴があります。
特にこれは、若い年代の人に多く、ノリが軽い=かっこいいという勘違いが原因です。
大人でもノリが軽すぎる人というのは、自分のキャラを守るためにやっている人がほどんどです。
またノリが軽い人は人を笑かすのが好きで、面白い人と思われがちです。
一緒にいて退屈しない人は、決して嫌われる人でないので、不細工な人でも意外とモテたりするものなのです。
また、部屋デートが大好きな人というのは、もうお分かりですよね。
部屋に誘い出すきっかけと目的は全く違います。
軽い男にとってのゴール地点は、体が許された時なのです。
SNSつながりは女性ばかり
見分けがつきにくい軽い男の特徴の1つです。
フェイスブックなどをチェックしてみると分かるでしょう。
タイムラインのスタンプ、コメントなどをチェックしてみましょう。
そこが女性ばかりのスタンプやコメントばかりの場合は、軽い男の可能性が捨て切れませんから注意が必要となります。
女性の扱いに慣れている
色々な話や悩み事に乗ってくれて、さらにどんなことに対してもそうだね、とすぐに同感してくれる男性は一見いい人に見えそうですが軽い男の可能性を疑ってみるべきです。
何故なら、多くの女性経験をつんできているような、女性の扱いに非常に慣れている男性でないと、なかなかどんなことに対しても同感するというのは難しいからです。
同感するということは、それだけ女性に話させていて、自分は聞き手に回る役に徹することができるテクニシャンです。
そのようないい人かもという点を逆手にとって、自分が滑り込もうという軽い男のよく使う手で特徴です。
また女性特有の話題や女性が好きなブランドの話などについてこれる男性も、全員が全員というわけではないですが、注意が必要でしょう。
ボディタッチが多い、カッコイイことを自分で言う
初対面なのにちゃんづけ、というのはちょっと…というものがありましたが、ボディタッチが多いというのも軽い男の特徴です。
この記事へのコメントはありません。