グレートバリアリーフやコアラが有名で、気候が日本と真逆なのが有名なオーストラリア。
オーストラリアでは夏にサンタが来る、という言葉は有名ですね。
時差も日本とほとんど変わらないので、時差ボケもしにくい国として留学などでも人気です。
今回はそんなオーストラリアに関して、オーストラリア人の性格の特徴をご紹介したいと思います。
オーストラリア人の性格の特徴
1.陽気でせかせかするのが嫌い
オーストラリア人の性格の特徴といえば、とにかく陽気です。
日本人と違い、何事もゆっくりと焦らない人が多く、のんきな人も多いです。
オーストラリア人は、とにかくマイペースという事を覚えておきましょう。
2.地域ごとに気質は異なる
特にオーストラリアは、地域によって性格が全く違うケースが多いです。
日本人よりかは圧倒的に陽気な性格が多いですが、地域によっては全く違う気質を持った人たちもいますので、そこをしっかりと頭に入れておきましょう。
3.プライドが高い
それぞれの地域にはプライドがあり、どの地域に行っても、他の地域を批判しがちです。
自分の地域が一番という、プライドが高い一面と特徴があります。
留学に行くのであれば、自分の住む地域をべた褒めするくらいが、気に入ってもらえるコツかもしれません。
4.山や海などの自然が大好き
休日になると、山や海などの自然に触れ合うことが好きな国民性があります。
人生は楽しまなくては損という考えが多く、休日の楽しみ方が上手な国ではないでしょうか。
5.とにかく仕事はいい加減
日本では、電化製品などの在庫を確認する時に店員さんに尋ねると、必ず在庫確認をしてくれます。
しかし、オーストラリアでそんなことを期待してはいけません。
調べもしないで、「ありません」という言葉が飛び交うほど、仕事に対してはいい加減という性格の特徴があります。
6.働くより遊びが好き
仕事上での日本人との性格の一番の違いは、とにかく残業が大っ嫌いという国民性です。
残業するより遊びを大事にすることが普通で、働き者とは言い難い一面があります。
しかし、日本人のように残業しないのにもかかわらず、平均月収はオーストラリアの方が高いというデータがあります。
7.とにかく家族の評価は高い
この記事へのコメントはありません。