子供嫌いな人の心理的特徴8つ

大人であれば言葉や態度を濁したりすることもありますが、子供の多くは本音で話してきます。

それが全て悪いことではありませんが、子供の本音で場が凍りついてしまう事も見かけます。

こういう状況が子供嫌いな人を作ってしまうこともあるようです。

子供が素直なのはいいことですが、あまり本音を出しすぎると嫌いになってしまうのも分からなくはないですね。

 

相手にするのが疲れる

子供が近寄ってくると、やはり無理にでもいい顔をしなくてはいけません。

でないと周りの評価が下がってしまい、嫌われ者になったりしてしまうからです。

しかし無理にいい顔をし続けた結果、精神的に疲れてしまい、もう子供を相手にするのは嫌だという考え方に繋がりかねません。

また自分は子供が好きだと思っていた人も、いざ子供の相手を任されれば疲れるという現実を知り、こんな事なら将来子供なんていらないと思ってしまうパターンも存在します。

 

子供嫌いな人のリアルな意見も参考にする

20歳理解できないさん

私は子供が嫌いですが、なぜか子供が嫌いと周りに言えば周りは変な目で私を見るようになります。子供が嫌いな事はそんなに悪いことでしょうか?子供は好き勝手で自分の意見しか押し付けてこずに、その期待に応えないと悪いのは私という結果になります。自分の子供でもないのに、なぜ他人の子供に対して期待に答えないといけないのでしょうか?

33歳おじさん手前の僕さん

僕の住むマンションには子供がたくさんいますが、とにかくいつもうるさいです。静かにしてほしい時でもギャーギャーと騒ぎ、親は注意をしません。もちろん子供がうるさいのは仕方ないことだと思いますが、それを子供だから仕方がないと思い込む親にもイライラします。騒ぐ場所は時と場所を選んで、親がしっかりと教え込むべきだと思います。子供だからといって全て大目に見るなんて世の中にうんざりです。

 

意見を押し付けないようにしましょう

記事の冒頭でも言いましたが、一般的に子供嫌いより子供好きのほうが世間に好かれる傾向にあります。

もちろん、これは一般論ですから好きでも嫌いでも興味がなくても問題はありません。

大切なのは自分の考えを一方的に他人に押し付けないことです。

子供嫌いな人の考え方や意見も尊重し、親御さんはそういう人に子供の相手をさせないことでトラブルを未然に防ぐことができます。

間違っても、子供嫌い=性格が悪いなんてレッテルを張らないようにしたいものです。

また、「母親が嫌いな子供の特徴12選」もセットで読んでみましょう。

母親が嫌いという理由で、家出や暴力を振るう子供が最近増えてきました。

そんな母親が嫌いな子供の特徴を知り、なぜ嫌いになってしまうのか、原因を探ってみましょう。

ページ:
1 2

3

4
PAGE TOP