優越感に浸る心理的特徴6選

優越感に浸る時というのは、快感になるほど気持ちが良かったり、自分に自信がつく瞬間であることが多いです。

逆に劣等感に浸ってしまえば、それがコンプレックにとなってしまい、攻撃的になったり、見栄っ張りになってしまうことが多いです。

今回の記事では、そんな優越感に浸る心理的特徴について、6選にまとめてみました。

優越感に浸る人が陥りやすい罠などもお伝えしていますので、あなた自身、優越感に浸ってしまった時は気を付けなくてはなりません。

他人が不幸になった瞬間

例えばライバル視していた人に、不幸が訪れたことを知った瞬間、多くの人が優越感に浸ります。

これはライバル視=自分と競り合っているという認識から、不幸が訪れる=自分の方が幸せになる=勝ったという心理的特徴が働き、優越感に浸ると考えられています。

性格が悪いと思う方も居るかもしれませんが、一瞬でも喜びを感じて優越感に浸ってしまうのが、人間という生き物なのです。

特に気に入らない人や、嫌いな人、嫉妬心で恨みを抱いている人が不幸に陥った時ほど、抱きやすい心理的特徴となっています。

 

独占欲が強い人ほど感じやすい

独占欲が強い人というのは、男女ともに多く見られ、独占欲が強い人ほど嫉妬心を抱きやすいという研究結果が出ています。

それもその通りであり、独占欲が強い人は常に周りをコントロールする(支配下に置きたい)という心理が強く働いているので、この心理的欲求が満たされると、やがて優越感に浸ります。

独占欲が満たされたという満足感から、優越感に浸り、そして自分は他人よりも優れているという思い込みに繋がってきます。

ですから独占欲が強い人ほど、自分の意見が通らなければキレやすく、そしてワガママで自己中心的だという評価を受けやすいのです。

 

劣等感を克服するため

劣等感を抱いている人というのは、自分が変わることができないことが原因で、その劣等感をいつまでも克服することができないわけですが、そんな人が劣等感を克服するためにはどうするのか?

ページ:

1

2 3 4
PAGE TOP