7.とにかく日曜日は休みの意識が高い
ドイツでは日曜日は、ほとんどのお店が閉まっています。
日本ならコンビニで気軽に買い物に行けますが、ドイツではコンビニがありません。
日曜日は休むという法律がドイツにあるので、日曜日=休むのが当たり前がドイツ人の考えです。
8.ドイツ人はルールを決めたがる
とにかくルールを決めたがり、このルールに従うのがドイツ人の性格の一つ特徴です。
ルールに従う=真面目なわけですが、その代わりに柔軟な対応ができません。
ルールがすべてのドイツでは、柔軟に動くよりも、ルール厳守が大事なのです。
9.時間厳守は日本より厳しい
仕事上での時間厳守は日本よりも厳しく、時間に遅れた=相手が帰ってしまうこともあるほど。
ドイツに留学をするのであれば、必ず時間を守りましょう。
ドイツ人を待たせるようでは、可愛がってもらえないでしょう。
10.ビールが大好き
お酒の中でも、特にビールが大好きで、摂取量は世界の3本の指に入るほど。
とにかく仲良くなるには、ビール片手に気さくに行くことが大事です。
11.意外と恋には奥手
外国人といえば、日本人のように奥手なイメージは無いかもしれませんが、ドイツは恋には奥手で慎重です。
デートを何度も積み重ねて、お互いが納得するまで付き合いません。
イタリアなどの性格の特徴でもある、チャラいイメージとは正反対で、恋にも真面目な人が多いのが特徴的です。
この記事へのコメントはありません。