器用な人の特徴8つ

器用な人と言えばどのような特徴を思い描くでしょうか。

器用貧乏という言葉があるくらいですから、自分が損をしても相手のために尽くす…なんてイメージがあったりしませんか?

器用がゆえになんでもそつなくこなすことができるけれど、どれも中途半端で終わってしまったり、自分の限界を知っているため、プロにはなれないと諦めながら趣味を続けている人が多いようです。

そんな器用な人ですが、一体どのような特徴が見られるのでしょうか。

能力はあるが執着心はない

器用な人は通常能力はそこそこありますし、経験値やレベルもそれなりに高いでしょう。

しかし、そこまでです。

1つのことを極めようとは思わず、限界を知っているのである程度のレベルでやめてしまうんですね。

せっかく器用にこなせるので頭がよかったり、要領もスキルも無難に身につけることができます。

しかし1つの物事に執着する気持ちは薄く、すぐ満足する傾向も持っています。

また何か1つ執着するものを持っていても、自分では極められないと知ったら、そこまでで後は趣味程度に終わってしまうことが多いようです。

 

物事の本質やコツを見つけ出すのが早い

出来ない原因を追究することに長けており、物事の本質やコツを見つけ出すのが非常に早いです。

一方で不器用な人ほど、いろんな事に注意散漫になってしまい、物事の本質やコツを見つけ出すまでに時間がかかってしまいがちです。

器用な人と不器用な人の違いとは、物事の本質に集中的にエネルギーを注ぐことができているのか、違うのかという点にあります。

 

好き嫌いしない

器用な人の特徴としては好き嫌いがないという大きな特徴があります。

多くの人は得意分野や不得意な分野があり、それによって就職先なども変わってくるのですが、器用な人は好き嫌いがほとんどありませんから、どんな職場でも器用に渡っていくことができます。

また仕事に対しても好き嫌いなく行うことができますから、上司に雑用を頼まれてもハイハイ言うことを聞いてしまいます。

だからこそ、上司受けは非常に良い傾向にあります。

ページ:

1

2 3
PAGE TOP