堂々とした態度、そして包容力のある男性は非常に魅力的で、女性に付き合いたいなと思わせるでしょう。
しかしその堂々と自信に満ち足りた態度が、実は虚勢だったと知ったらあなたはどうしますか?
ヘタレ男ほど悪印象なギャップは無く、男性からは陰で話のネタにされたり、女性からは恋人候補から外れてしまったりと、ヘタレ男という事がばれてしまえば何かと損することが多いでしょう。
そんなヘタレ男の特徴とは、一体どのような特徴が存在するのでしょうか?
女性にしか堂々とできない二面性
特徴として相手の立場によって、コロコロと人格を変えるヘタレ男がこの二面性に当たります。
二重人格か?と思われるほどにコロリと人格が変わるので、周囲もびっくりしてしまいます。
目下の人間の前では威張り散らし、目上の人からはよい後輩と思われるようにと態度を変えている人のことです。
女性や家庭でしか堂々とできないヘタレ男の典型的な姿です。
陰でしかこそこそ言えない男
例えば、デート中に前から男性が通りかかったとしましょう。
そんな男性に対して通り過ぎてから「あいつなんかムカつく」とか「なんだあいつ」などと、直接文句は言えないくせに後々になって文句を言う男性です。
自分の中で気に入らなかったのでしょうが、それならそれで心の中でしまっておくなりの対処法があります。
それにもかかわらず、文句を言うような男性は異性関係なくヘタレ男と思われる事でしょう。
ネットでしか威張らない男
ストレス解消のためもあるかもしれませんが、ネットの書き込みで自分が王様かのように威張る男性。
または中傷的な発言ばかりしている男性は、世間一般的な目で見るとヘタレ男でしょう。
このような行動が自分の唯一のストレス解消という人もいるでしょうが、ストレスの解消法は他にもあります。
女性が嫌がる男性の行動の1つでもありますね。
なんでも楽しようとする
ドラえもんを思い出してみてください。
のび太君はヘタレキャラですが、なんでもドラえもんに頼って楽をしようとします。
これは現実でも当てはまっていて、ヘタレ男ほど楽にお金儲けしたいとか、苦労しないでモテるようになりたい、などと考えます。
あなたもイメージできるのではないでしょうか。
ヘタレ男が家で何もせずに、クーラーのかかった部屋でゴロゴロとしている姿を。
努力を続けることができない人は、結局は中途半端人間となってしまい、中途半端な人生で終わってしまいます。
ヘタレ根性では成功者になることなどできないのです。
口だけ男・嘘つき男
男のプライドとは非常にめんどくさく、女性からすればどうでもいいと思えるようなことでも、見栄を張ったりしてしまいます。
このようなプライドが高い人ほど、負けたくないという心理が働き、口だけ男や嘘つき男になってしまうようです。
例えば、自分を強く見せたい男は「この前〇〇に喧嘩売られた」などの嘘をついてしまいます。
この記事へのコメントはありません。