ゲーム配信者でありバーチャルユーチューバーを使って解説するこのチャンネルは、もう少し人気が出てもいいのでは?と思えるほど、編集にはそこそこ凝っています。
あくまで底辺ユーチューバーの中ではの話でありますが、こうしたゲーム系配信者にはキャラがあっておらず、またテンポがそれほど良くないこともヒットしない原因なのかもしれません。
くるみんアロマ
主に自分の趣味や買い物を紹介することが多いこのチャンネルは、編集はそこそこ力を入れているものの、オチなどが特に用意されていないので笑える要素があまりありません。
しかしながら、コツコツと動画を上げ続けることで少しずつファンがついてきており、再生回数が1000回を超えることもしばし見られるようになっています。
物欲名古屋人
主に家電や車など自分の好きなものを淡々と紹介するこのチャンネルは、完全に自分の好きなことを紹介しているチャンネルであることから、稀に動画がヒットすることがあります。
家電好きや車好きにはおすすめのチャンネルであり、本当に自分のやりたいことを動画にして紹介している人物です。
ケロケロますみ
ケロケロますみは動画再生回数が1000を常に超えている人気はありますし、個人的には好きなユーチューバーです。あくまで個人的な評価ですが、もう少し再生回数があってもいいかなとは思います。
動画編集もしっかりとしているために、一定のファンが根付いている彼女は悪く見られないような性格の持ち主であるため、今後何かを掴むと一気に人気が上がるかもしれません。
ko-ki/こーき
こちらも登録者数は5000人近くいますが、なかなか売れない底辺ユーチューバーであり、それでもコツコツと動画を上げ続け企画を考える姿勢は、多くの人が学ぶべき姿勢です。
個人的には少し安っぽすぎる感じがするかなとも思いますが、彼の顔が整っていることからも女性ファンが根付いているようです。
ナントアチャンネル
昔は様々な企画にチャレンジしていた彼ですが、今では方向性を変えてTWICEに特化した動画を上げ続けており、その効果はTWICE好きな人に注目を浴びる結果を招きました。
方向転換がうまくいったこともあり、1万回を超えるヒット動画もいくつかあがっている彼ですが、何とかして売れたいという気持ちは伝わってくることから、今後底辺ユーチューバーを脱却できるかもしれません。
海釣太郎
釣り好きな女性がたくさんの釣り動画を上げているこのチャンネルは、数年前の初期段階での投稿ではそこそこのヒット動画を連発していて、現在はなかなかヒット動画に巡り合えていません。
やはり最近は釣り系ユーチューバーがたくさん出てきているので、昔のようには簡単にヒットしにくい現状があると考えられます。
この記事へのコメントはありません。