世の中には、就職に対してネガティブなイメージをもっている人がたくさんいます。
このような就職したくない人には、主に2種類のパターン化が考えられ、周りの人間と同じ生き方をしたくない場合と、就職に対して「怖い」という心理が働く場合が多く、実際に就職したくないと思っているあなたも、どちらかのパターンに当てはまっているのではないでしょうか。
就職したくはないけれども、周りが続々と就職をしてしまい、どうしたらいいのか分からないと頭を悩ませている人も多いでしょう。
今回の記事では、そんな就職したくないと少しでも思ってしまう人の心理的特徴~結末を、4ステップ式でお伝えしていきます。
就職したくない人心理的特徴
周りと違った生き方を考えている
明確な目的意識をもって就職したくないと考える人の場合、プラス思考が強く、就職しない道を積極的に選んでいます。
こういった人は、例えば起業することにより、企業に依存しない働き方に辿りつくはずです。
さらにネットビジネス(ユーチューバーなど)で、若者でも成功している人が多く出てきているという現実は、周りと違った生き方を考えている人に、追い風となっているはずです。
また、日本も自由思考が高まってきましたので、たった一度の人生をチャレンジすることも無く終えてしまうのは、どこか物足りない気がするという気持ちを抱き、就職したくないと思う人も多くいます。
就職に恐怖を感じている
一方で、就職後に働く自分の姿を想像して恐怖を感じた結果、就職したくないと考える人もいます。
本当は自分も周りの人間と同じように就職したいと考えていますが、就職に対する恐怖から、行動できないでいるわけです。
このタイプは、育ってきた環境による影響が大きいとされており、父親が就職しても残業だらけで日々が苦しそうだった、父親がリストラで家庭が苦しかった、といった経験をしている人ほど抱きやすい心理です。
日本の未来に希望を感じていない若者なども、この心理を抱きやすく、結果的にマイナス思考の持ち主ほど陥りやすい、就職したくない人の心理パターンと言えます。
思考は現実になる
就職したくないという思考は、やがて現実になると言われています。