まさに争い事が嫌いであり、平和主義者ほど当てはまる特徴ですね。
事なかれ主義
事なかれ主義とは、「本来解決すべき問題を、見て見ぬふりをして避けたり、その問題を放置する」ことであります。
争い事が嫌いな人の行動パターンの中でも、忠誠行動に当てはまる人のことであり、争い事を避けようとする気持ちが強すぎるが故に、本来は話し合いなどで解決すべき問題を、見て見ぬ振りをしてしまうことが多くなります。
こういった問題は、カップルなどが別れる原因となることも珍しいことではなく、問題を解決しないことによって、お互いに大きなストレスとなってしまうことや、気持ちのすれ違いが起こってしまうため、あまりにも消極的な行動は、逆効果となることもあります。
これは必ず解決しないと、お互いのためにならないと思う問題に対しては、話し合いで解決することが重要となりますので、しっかりと頭に入れておきましょう。
穏やか
穏やかに話し合えるからこそ、平和主義者であると思われることも多くなるわけですが、穏やかな性格な人というのは、声を荒げるようなことをしないといった特徴も見られますので、基本的には争い事になりにくいとも言えます。
穏やかな性格になるためには、生活に充実することや、礼儀正しさ、話し方など、様々な習慣が大事となってきますが、穏やかな人ほど争い事が嫌いであり、ここでは争うことに意味がないということを知っていたりもするのです。
攻撃的は男性に多い
男性ホルモンの関係
争い事が嫌いな男性も当然いますが、実は男性に多い性格傾向としては、攻撃的であるという特徴が見らえ、これはアンドロゲンという男性ホルモンが関係しています。
この男性ホルモンによって、男性は本能的に攻撃性が強く、さらに競争心が強いがために、基本的に男性は争い事が好きな性格であるのです。
これはゲームなどを例に挙げると分かりやすく、ゲームで課金をしてまでも強さを求めるのは、男性ばかりであり、お金をかけてまでも周りよりも強い武器やレアなアイテムを男性は欲します。
女性がよく、男性のゲームする姿に驚いてしまうのも、男性ホルモンによる影響が大きいんですね。
一方で女性は、協調性や協調的な傾向があるために、平和的を好む人が多いということが分かっています。
つまり争い事が嫌いな人というのは、こういった脳の違いなどの視点から見てみると、女性の方が多いということが言えるのかもしれません。
当然女同士での争い事は絶えませんが、男性もゲームや趣味などを通して、実は内心争っている人が多いのです。
無駄な争いは避けよう
いかがだったでしょうか。
争い事が嫌いな人の特徴をまとめると、以下のようになります。
- 防衛機制「逃避」「補償」
- 話し合い行動
- 忠誠行動
- 正義感が強い
- 建設的
- 事なかれ主義
- 穏やか
争うことは大事なことでもありますが、無駄な争いからは、お互い損する結果を招いてしまうこともあります。
特に男性はプライドが高くて競争心が強いために、無駄な争いが原因となり、攻撃的になってしまわないように気をつけましょう。