大人が嫌いな人の特徴とは?理由やそうなる瞬間20選

 

謝らないから嫌い

自分が悪くても謝らない大人に対して、「大人は何をしてもいいわけ?」と怒りを覚え、大人は信用できないと思い込んでしまうなど、特に相手が子供であれば、謝らない大人は珍しくありません。

実は大人でも、ありがとうと言えなかったり、ごめんなさいと素直に謝ることができない人はたくさんいて、こうした大人が子供にだけ「謝りなさい」と言うのであれば、子供の不満は溜まっていく一方です。

大人であっても子供であっても、悪いことはきちんと謝ることは当然で、感謝の気持ちを伝えることも必要なのに、これを実行できない大人があまりにも多いことが、子供の気持ちを困惑させます。

 

大人を嫌いになる人の特徴/共通点

親が意見を尊重しなかった

親が子供の意見を尊重せずに、自分の考えばかりで物事を決めつけられていれば、やがて大人を嫌いになってしまいやすく、自分の意見を言えない大人となってしまいやすいです。

こうした子供に共通することは、「早く大人になって自由に生きたい」と思うことであり、実際に社会人となってすぐ家を出ていく人もいます。

何事も親の言うことは絶対という環境で育てば、反抗心が出てきた結果、大人が嫌いであると思ってしまうことは、親に責任があると言えます。

 

愛情のない親の元で育った

愛情のない親の元で育つことは、小さな頃から十分な愛情を注がれずに育つことになり、社会に出ることで様々な支障が出やすいことが分かっていて、大人になっても親を恨む子はたくさんいます。

例えば、暴力や暴言が一番良い例ですが、こうした親の中にはそもそも子供嫌いであったり、望んで子供を産んでいない親が多いため、どうしても子供に愛情を注ぐことが難しくなります。

子は親を選べず、自分一人の力で生きていくことができないので、こうした最悪の環境であっても、我慢して生き抜いていくしかないことが、大人嫌いを加速させていきます。

 

反抗期の年齢である

反抗期の時期に差し掛かると、親と子の距離感は非常に難しくなっていき、子供が親から独立したい気持ちが大きくなる時期です。

この時期は、「立派な大人になるための準備」に差し掛かる時なので、親にプライベートな情報を知らせたくなかったり、縛られることをとても嫌がってしまいます。

「大人なんて鬱陶しい!好きにさせて!」と思う時期であるため、大人との衝突が多くなり、大人を鬱陶しく感じてしまいやすいのです。

 

毒親の元で育った

毒親とは、子供をコントロールしたり、子供に依存する、虐待する親のことであり、子供にとって悪影響を及ぼす親が定義となります。

こうした環境では、子供が「親と上手くやらなくてはならない」と思う人もいれば、「復習したいほど親が憎い」と思う人もいて、極端に別れやすいことが特徴的です。

つまり後者の「復習したいほど親が憎い」と感じる人は、親=大人でありますから、大人は全ての人間が憎いと極端な考えをすることで、大人が嫌いになってしまいやすいのです。

 


大人になれば分かる愛情もある

ここでは主に、子供や大人が嫌いな人の視線となって情報を伝えてきましたが、「大人になれば分かる愛情がある」ことは確かで、きちんとした家庭で育った子供のほとんどは、大人になって「両親に感謝」したり、「親の愛情」を理解することになります。

ただし、虐待を受けてきたなどの劣悪な環境で育った子供であれば、大人になっても親の愛情が分からないこともあるので、こうした人たちは例外となることが多いです。

「大人になれば分かる愛情がある」とは、「口うるさくて鬱陶しい」ことは、実は子供がきちんとした大人になるための行動であったり、「いつまでも子供扱い」なのは、本当に愛情があるからこその行動であるのかもしれません。

これだけは、各家庭の親の行動を細かく見ないとわかりませんが、劣悪な環境で育っていないのであれば、大人になった時に感謝できる瞬間が来る人もいるでしょう。

あくまで可能性の話でありますが、今あなたが大人が嫌いと思う感情は、決して不思議でおかしな感情ではないので、自分自身を責める必要はないということも、覚えておいてください。

関連記事:父親失格?クズ父親の特徴10個と子供の本音を知ろう

ページ:
1 2

3

4

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP